またまたポケモンセンター東京へ行ってきました
この前配信ニュースを見落としていたピカチュウ
ピカチュウって野生で捕まえられないので配信頼み
夏休みのイベントでさとしのピカチュウが配信される
ということで決行さらに17・18日東京ビックサイトで
開催されるポケモンゲームショーと梯子しました
今回は長丁場の予定だったの電車でGO
ポケモンセンター10時OPENで10時半ころ到着
すでにすごい混雑2回目なので予想通りてところ
ポケセン行くと子供たちって興奮しちゃって…
つられてこっちまで興奮しちゃうんだよね
ショップに入るとあれこれと買いたくなるので
その前に目的のポケモン配信コーナーへ
ランダム配信だったのでポケモンの指定が
できず運に任せてDLしました。
結果、キバゴとロトムで意気消沈
まぁ仕方ないよねってことでショップへ
ふたりはニンフィアグッズに釘付けでしたが
3DSも新調したってことでケース系を購入
いつもぬいぐるみを買わされますが今回は
実用系で納得してくれました。ついでに
ポケモンX・Y予約してしまいました(想定内)
というのもいつものAmazonで予約と思っていた
のですが数日前からポケモンYが在庫切れになり
どこで予約するか迷っているところでした
特典のミニプラみたいなのもあるし良しとします
昼ごはんを済ませゆりかもめで東京ビックサイトへ
からビックサイトまで子供たちも頑張って歩く歩く
ポケモンパワーってすごいね
ビックサイト内はXYに登場するポケモンたちの
パネルが展示してあってこれまたテンションUP
ここまでは良かったのですが…入口方面へ
やっと着いたかと思ったらなんと控室と言っても
1ホール分なのでかなり広いんですそこで一旦
待機する流れのようでかなりの待ち人
セコメントをする