冷や汗
2010-06-23


今日もくるりを送り出して意気揚々と過ごしていた矢先
昼過ぎ幼稚園から電話が・・・(体調よかったのにと思いながら)
しかも園長先生から直々に何事かと思いながら話を聞くと

給食の時間、くるりの隣に座っていた子がをくるりの右耳に
箸を挿してしまい、痛みが残っているようなので連携病院へ
連れて行きたいとの内容だった

電話もらった時点での様子では、泣く事もなく過ごしている
ということだったので、保育終了後かかりつけ医に行くことに

結果、耳の両壁にキズはあるものの幸い鼓膜は無事との診断
ひと安心。耳と聞いた時は冷や汗がでちゃったよ

帰宅後、園から診察結果の確認の電話があり、ひと段落
と思ったら加害者の母親から謝罪の電話があり、動機も
くるりとおしゃべりしたくてやっちゃったとの事、これでひと段落
かと思ったら今度はインターホンがピンポーン??確認すると
園長先生&担任の先生が謝罪とお見舞いの訪問だった
さらに数時間後、加害者の両親までも謝罪訪問に来られた
こっちが申し訳なくなる程、両親共に頭を下げられてた

今回は大事にいたらかなったのが不幸中の幸い
今回は被害者だったけど、いつ何時立場が入れ替わる可能性も
ありえることで・・・今回はいい勉強になった
[子育て]
[幼稚園]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット